皆さんは、換気の最適な方法をご存知でしょうか。
換気は適切な時間、回数のもと実施して空気を入れ替えることが大切です。
近年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために換気が推奨されています。
そこで今回は、換気の入れ替えに要する時間と回数、換気のメリットについて解説します。
□換気の入れ替えに要する時間と回数について解説します!
ドアや窓を開けて行う場合の換気は、2時間に1回で換気時間は5〜10分程度が目安となります。
また、自然換気の際には換気時間より、換気回数が重要です。
効率的に換気するためには、家具と壁の間に隙間を設けることも大切です。
隙間があることにより、風が通りやすくなり、カビや微生物などの発生を防げます。
冬など寒い季節に関しては、窓を10分程度開けたら部屋が寒くなります。
そのような場合は、2時間に10分程度ではなく、1時間に5分程度開けるようにすると良いでしょう。
回数を増やすことで、部屋が寒くなるのを防ぎ、換気できます。
□換気のメリットとは?換気することで得られる恩恵についてご紹介!
換気は、有害物質を外部に逃すだけでなく、様々なメリットがあります。
ここでは、3つのメリットについて解説します。
まず1つ目は、部屋に充満した二酸化炭素を排出できることです。
人やペットが暮らす住宅内では二酸化炭素が溜まっていきます。
溜まった二酸化炭素を外部に排出するためには、換気が必要不可欠です。
二酸化炭素濃度が高まると、眠気に襲われたり、作業効率が低減したりするため、こまめに換気を行いましょう。
2つ目は、結露の防止になることです。
結露は住宅の内部と外部の温度差によって生じます。
それゆえ、換気で空気を入れ替えれば、結露を防げます。
3つ目は、こもった臭いを脱臭できることです。
換気を実施すれば、こもった臭いを外部に逃せます。
特にキッチンやトイレは臭いがこもりやすいため、換気によってスムーズに排出できます。
また、換気によって新鮮な空気を住宅内に取り込めるため、リフレッシュできるでしょう。
以上、換気のメリットについて解説しました。
新しいお家の場合は24時間換気が義務付けられているため、窓やドアを開けなくても換気できるシステムを備えていることが多くなっていますが、窓やドアを開けてしまうとキチンと換気されないケースがありますので気をつけましょう。
メリットを正しく理解して換気するようにしましょう。
□まとめ
今回は、換気の入れ替えに要する時間と回数、換気のメリットについて解説しました。
換気は、2時間に1回で換気時間は5〜10分程度を設けることが大切です。
また、換気のメリットを正しく理解して、実践してみてください。
注文住宅を検討中の方は、ぜひお問い合わせください。