建てる前に読むコラム






家事が楽な家を建てたい方へ!
家事動線の良い間取りをつくるポイントをご紹介!

「調理や掃除、洗濯が楽な家に住みたい」
「家事動線の良い間取りにするためにはどうすれば良いだろう」
このようにお考えの方は多いでしょう。
そこで今回は、家事動線の良い間取りのメリットと押さえておきたいポイントをご紹介します。
新築マイホームをお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

□家事動線の良い間取りのメリットとは?

家事動線とは、家事を行う際に通過する経路のことを指します。
「家事動線の良い間取り」とは、家事を行うための移動距離が短く、無駄な動きをせずに家事を行える間取りのことです。
家事動線の良い間取りにすることで、家事にかける時間や労力が省け、その分家族とくつろぐ時間や趣味を楽しむ時間を増やせます。

特に、共働きで忙しい方や大家族の方は、家事でかかる負担が大幅に軽減されることを実感できるでしょう。

□家事動線の良い間取りをつくるポイントをご紹介!

続いて、家事動線の良い間取りをつくるポイントを4つご紹介します。

1つ目は、キッチンの広さです。
キッチンは狭すぎはもちろん、広すぎても作業効率は悪くなります。
料理の一連の動作を考えながら、自分が使いやすい位置に設備や家電を配置できる間取りをつくりましょう。

2つ目は、洗濯です。
家事の中でも洗濯は、洗う、干す、たたむ、しまうと複数の作業があります。
これらの作業を行う場所が離れている住宅も多くあり、このような家では洗濯にかかる負担が大きい傾向にあります。
洗う場所と干す場所をできるだけ近くにしたり、洗面所にタオルや下着などを収納できるスペースを設けたりして工夫すると良いでしょう。

3つ目は、水回りの配置です。
キッチンや洗面所、浴室やトイレといった水回りは、近くにまとめるか回遊できるようにすると家事が楽になります。
特に、共働きのご家庭の方は家事のマルチタスクが一般化しています。

異なる家事を同時進行で行うためには、全ての水回りをまとめるのがポイントです。
また、回遊動線であれば行ったり来たりする必要がなくなります。

4つ目は、収納です。
ウォークインクローゼットやシューズクローク、パントリーなどを取り入れて、収納に関するストレスを発生させないことで、家事が楽になります。

□まとめ

本記事では、家事動線の良い間取りのメリットと押さえておきたいポイントをご紹介しました。
家づくりの際は、家事動線以外の通勤動線や来客動線などにも注意してくださいね。
本稿が皆さんのお役に立てれば幸いです。
自由な設計で理想の家を建てたい方は、ぜひ当社にお任せください。
当社が家づくりを全力でサポートします。


← 71.ウォークインクローゼットの端のデッドスペースを解消するコツをご紹介!

73.高気密高断熱住宅でのエアコンの使用ポイントをご紹介!→





  • 施工事例


  • スタイルフリー
  • コンフィー

  • リフォーム&リノベーション


  • リフォーム&リノベーション
  • リフォーム&リノベーション
  • -------------

  • コンセプトプラン
  • 外断熱 基礎外断熱
  • 基礎蔵
  • EHCシステム
  • 省令準耐火構造



 

 


有限会社 中西工務店
〒410-0058
静岡県沼津市沼北町1-9-19
TEL: 055-921-8877
FAX: 055-924-1987
office@nakanishicc.co.jp
[柳沢体感ハウス]
静岡県沼津市柳沢326-2
OPEN  AM10:00~PM16:00
        (土曜・日曜・祭日)
平日はご予約をお願い致します
  連絡先: 055-921-8877
[沼北体感ハウス]
静岡県沼津市沼北町1-1-21
※見学をご希望の方は、ご都合の
  良い日時をご連絡ください